アラモード洋菓子店は50年以上続く歴史あるお店です。本場仕込みの技術と厳選素材を活かし、お客様に最高のスイーツを提供します。
アラモードの特長
フランスと大阪で修業したオーナーシェフから、確かな洋菓子づくりの技術を学べます。
クラシックなスイーツから最先端のトレンドスイーツまで扱うので幅広く技術が学べます。
未経験からでもパティシエを目指せる職場。プライベートとの両立も可能です。
メッセージ
採用情報
給与: 月給 190,000円
勤務時間: 10:00~20:00(シフト制)
仕事内容: 接客・レジ対応、商品ディスプレイ、焼き菓子ラッピング
給与: 月給 230,000円
勤務時間: 7:00~18:00(シフト制)
仕事内容: 洋菓子の仕込み・焼成・デコレーション、ナッペ・パイピング
昇給年1回、賞与年2回
完全週休2日制(年始・夏季休暇・年次有給休暇・バースデー休暇あり)
社会保険完備
産休・育休制度あり
通勤手当支給(マイカー通勤可)
資格取得支援あり
社名: 有限会社 アラモード
所在地: 福岡県北九州市小倉北区中井5丁目19-10
創業: 1970年
資本金: 1,000万円
代表者: 代表取締役 安藤 元樹
従業員: 45名(パートを含む)
受賞歴: 北九州スイーツフェスティバルグランプリ受賞(平成21年)
スタッフの一日








入社後2~3カ月は先輩のマンツーマン指導のもと一緒に仕事をしていきます。
パティシエになるためのステップ
STEP1
プチガトーの仕上げ、カスタードクリームの仕込み
1年目STEP2
デコレーションケーキの仕上げ、ナッペ
1年目STEP3
クッキー生地やサブレの仕込みや焼成
2年目STEP4
商品開発、発送管理、後輩の指導
3年目STAFF VOICE

スタッフの年齢が近く、和気あいあいとしています!
現在の仕事は、デコレーションの仕上げ、ナッペ、クッキーなどの焼菓子の仕込み、発注の管理など。お店はオープンキッチンなので、お客様の反応を直接見ることも多く、自分が作った商品が一番に売れるとうれしくなります。当店の魅力は、季節のフルーツをふんだんに使ったタルトやショートケーキ。クリスマスケーキも焼きたてのスポンジで作るところです。完全週休2日(連休)で休みも取りやすく、早く帰れるし、スタッフみんなが優しいので働きやすいです。
スタッフY 洋菓子職人 入社2年目

少しずつ成長できていると実感しています!
入社のきっかけは、地元で一番の有名店で歴史があり、ケーキもおいしいし、労働時間が短く給料などもしっかりしているから。入社後はケーキの帯取り、イチゴのヘタ取りから始まりました。最初は緊張しましたが、昨日までうまく出来なかったことが少しずつ出来たり、早くなったりして仕事を任せてもらえたときにやりがいを感じています。先輩が自分のミスを経験と知恵でカバーしてくださったときに言われた、「あせらないで丁寧な仕事を」という言葉を大切にしています。
スタッフM 洋菓子職人 入社1年目